福祉及び介護業界を知りSDGsで考える!
伊予郡砥部町大南2267番地・松山市鷹子町1111-1・松山市鷹子町402-9・松山市三町2丁目15番25号・砥部町高尾田1171番地2
タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ 受け入れ先にて選考
施設サービス、在宅サービスと10種類以上のサービス提供を行っている当法人であるからこそ、福祉業界の最新事情を知る事が出来ます。体験は拠点の選択を相談でき、インターンシップ担当者との振り返りが毎日設定されますので、疑問や不安を適宜解消することができて安心です。 介護のリアルを体験することでイメージが変わり、福祉が地域でどのように関わっていくのかを学べます。「介護・福祉」は、人生のあらゆる場面で必要となります。当インターンシッププログラムでは、「介護・福祉」の仕事の大切さだけでなく、福祉・介護の課題を考えたり、おもしろさや有意義さ、可能性も学べたり出来ます。是非、当インターンシッププログラムにご参加ください。職員みんなで、お待ちしております。
研修担当者情報
部署名
在宅サービス
担当者名
係長 小椋 真吾
担当者ふりがな
おぐら しんご
電話番号
089-962-7830
メールアドレス
aek04531@nifty.com
研修対象者
学年の限定
なし
人数(文理不問)
4人(全テーマ合計)
人数(理系)
0人(全テーマ合計)
人数(文系)
0人(全テーマ合計)
交通費
事業所支給
一日上限1,000円
宿泊費
事業所支給
宿泊スペース利用可能
参加費
不要
研修期間
研修期間
決定
8/14~9/22日の5日間
休日
土曜、日曜
研修時間
08:30 〜17:30
時間調整
1日あたりの実動時間
8時間
期間中の実働時間合計
40時間
日程
1日目
社会福祉分野&企業研究(介護業界における社会福祉法人の位置づけ等)・ 本部及び3拠点を見学(※オンラインになる場合があり)・振り返り
2~3日目
希望場所での介護・相談体験・振り返り (※模擬体験・コミュニケーション講座になる場合があり)
4日目
認知症サポーター養成講座・社会人の接遇マナー講座 ・主体的参加プログラムと広報紙作成(一区画の提案)・振り返り
5日目
広報誌作成 ・砥部町のカフェ(又は事業所)にて座談会・報告会
※感染拡大の時
リモートも併用することがありますが2.5日以内とします。また8時間×5日=40時間は確保します。
※見学などの場合
希望により、見学のみ、1日のみ、2日のみ等の期間の短縮も可能です。